17年間のうつ病を乗り越えた
望む未来が実現する
パワーストーンヒーラー Reiko です。
自分はどうしたい?
昔、私は
人に対して何かをするとき、
この人は
きっとこう思うだろうから
こうしよう
と、相手の気持ちや立場を
優先に答えを出していました。
でも
あまり良い感じには
なりませんでした。
相手のことを思い
行動しているのに
どうして
あまりうまくいかないんだろう?
決して人間関係は
悪いわけではありませんでした。
でも
何か自分の中で
しっくりこない
そんな思いが
いつもありました。
そんなある日、
ある本を読んでいると
「自分にも正直に
相手にも正直に」
「自分に嘘をつかない
相手にも嘘をつかない」
という言葉が
心に響きました。
そして
「自分はどうしたいか?」
「自分はどう思っているか?」
「自分はどんな気持ちか?」
自分の気持ちを
素直に相手に伝える
ことの方がうまくいく
そう学びました。
実際に
ママ友で
実践してみると
それまで
どこか一線を越えない
よそよそしい関係だったのが
そのママ友も
とても自分のことを
大事にしてくれるように
なったのです。
以来
「自分にも嘘をつかない
相手にも嘘をつかない」
「自分に正直に
相手にも正直に」
これを心がけて
過ごしています。
相手の気持ちや立場、
自分の気持ち、
どちらを優先したらいいのか
わからない時。
そういう時は
「自分はどうしたい?」
と、自分に聞いて
自分の気持ちを
優先するようにしました。
そうすることで
すべてがうまく回り始めたのです。
目の前の人が
自分のことを大切にしてくれる
ようになったのです。
『自分を大切にすると
人からも大切にされる』
と、聞いたことが
ある人もいると思いますが
これは本当のことです。
「自分の気持ちを大切にする」
そうすると
不思議に周りの人も
自分のことを
大切にしてくれます。
相手の人と自分のことで
悩んでしまった時は
「自分はどうしたい?」
と自分に聞いて、
それに従った方が
上手くいきます。
よかったら
あなたもやってみてくださいね。
最後まで読んでくださり
ありがとうございます。