17年間のうつ病を乗り越えた
望む未来が実現する
パワーストーンヒーラー Reiko です。
私は、
28歳でうつ病になりました。
言葉では言い表せない、
とても苦しい思いをしました。
でも、このうつ病を
完治することができました。
一生この病気と
付き合っていかなければならない
と諦めていたのですが、
克服することができたのです!
では、どのようにして克服したのか。
5回に渡って、
お話ししてみたいと思います。
うつ病になった
きっかけは、
「心の支え」がなくなったことと、
激しく「自分を責めた」ことでした。
当時、
夫はいましたが、
心の支えという存在では
ありませんでした。
心の支えがない状態で
仕事をしていたら
小さなミスも
大きな失敗に感じられ、
どんどん自分を責める
ようになりました。
その頃、
小学校教諭として
教壇に立っていました。
それまでの順調な教師生活とは
打って変わって、
何をしても失敗にしか
感じられず、
失敗する恐怖心から、
子供たちに的確な指示が
出せなくなっていました。
ただ教壇に立ち、
子供たちの前で何も話せず、
立ちすくむだけに
なってしまいました。
なので、
同僚の先生が代わりに
教壇に立ってくれたりもしました。
子供達にも、同僚の先生方にも、
迷惑をかけているという
申し訳ない気持ちでいっぱいで、
ますます自分を責め、
ついにうつ病と診断されます。
このときのことを
振り返ると、
心の支えは
本当に大事であること。
そして、自分を責めるということは、
いけないことだと改めて思います。
スピリチュアル的にも、
自分を責めるということは
よくないことなのです。
自分を責めても
何もいいことがないのは、
身を持って体験しましたので、
今は自分を責めることはしません。
自分を責めてるな、
と気がついたら
すぐに止めています^^
話を戻しますと、
毎日毎日、
自分を責め続け、
やってはいけない“ある事”を
してしまいます・・・
今回はここまでになります。
続きは<その2>でお話しますね。
最後まで読んでくださり、
ありがとうございます。